シニアレジデント


夜の世田谷です。


病院の駐車場もひっそりとしていますが、
たまに救急車もやってきます。
今夜は初回から、ドラゴンズが弱く、NHKの7時のニュースに
チャンネルを換えたら入院先の病院長がインタビューされていました。
最後のほうしか見られなかったのですが、おそらく
「最近産科病棟を廃止した総合病院」の意見を求められているようでした。


病院に2ヶ月ちかくいると、確かにお医者さんたちの肉体的・
精神的(=全身体的)なストレスは凄いな、と感じさせられます。
今回、東京の濹東病院で起きた妊婦事故は、もはや大都会でも産科や
小児科の医師不足が申告であるという事実を如実に物語っているだけではなく、
医師の育成過程のシステムの問題、医師の倫理観教育、低待遇(給与)、
労働基準外の拘束時間の長さなど、数えきれないほどの課題が
山積みになっていることが白日に晒されたのだと思いました。


今回、当直だったとされるシニアレジデントさんという耳慣れない研修医は、
大学院を卒業して通常の初期研修を経た3〜6年目の方を指します。
ですから、人によっては現役でも32歳のお医者さんでも
シニアレジデント(研修医)と呼ばれている可能性もあります。
今回の担当者は医師免許所得4年目とありましたから、
おそらくシニアレジデントになって1年半、病院に入って3年半ですから、
そんなに経験がない訳でもなく、声高に話題にする必要は無いと思いますが
「研修医」という響きは、報道的に活字にしやすいのでしょうね。


でも、実際、32歳でもシニアレジデント(研修医)さんと呼ばれる訳ですし、
今回わたしの入院している先でたまに肺を診てもらう、
シニアレジデント1年目の内科の先生(27歳・理3卒)もとても立派な方で、
最初32、33歳かと思っていました。ちなみに彼は、
基本毎日(毎休日も)病院に来ていて、たまに里帰り出産した妻子に会いに
岡山(!)に行くときだけ病院を休んでいます。でも、待遇はよくないでしょうねえ。
シニアレジデントという単語に馴染みなかったのでグーグル検索しても、
Wikiにもまだ記載されていませんでした。
各総合病院の募集要項がズラッーと出てくるのですが、
面白いことに給与について記載がある病院が10件に1件くらいしかありませんでした。
HPに載っていたので公表して構わないと思いますが、報酬が記載されていたのは
都立府中病院と都立広尾病院でした。
検索上位でシニアレジデントさんの給与を記載して募集をかけている病院が
都立のこの2つだけというのも・・・.
2年目の初期研修医の方が選ぶには、あまりに情報が少ないですよ。


ながく書くつもりはありませんでしたが、繊細な問題なのでちょっと丁寧に書いています。
自分の担当医さん(主治医ではありません)もシニアレジデントですが、
毎月のように週末に学会発表がありその研究にも時間を割いていて、本当に頭が下がります。
そして、いつもありがとうございます。


まずは、勤務医と呼ばれる職業体型を見直さなければならない時期に
差し掛かっているのかもしれないと、門外漢の自分でも感じた日本の医療のお話でした。


機材:Nikon D80 / AF Nikkor 35mm D
データ:1/4 F2.0 ISO400

1歳半の誕生日


食べさしで申しわけありませんが、妻からの差し入れです。


龍次郎、今日でちょうど1歳半になりました!!
テレビ電話で「龍次郎、なん歳?」と聞いたら、
右手と左手1本づつ指を立てましたよ? アタマいいかも!?


エスプレッソマシーンが手に入ったので、カプチーノ三昧です。
今日はドラゴンズも勝ち抜けたし、いい日だなあ。


機材:Nikon D80 / AF Nikkor 35mm D
データ:1/80 F2.0 ISO400

ラブレス


MY BLOODY VALENTINE (1991)
かれこれ20年近く前のアルバムなのですが、初めて聴きました。


いやあ、いいんですよ、これ。全然音が古くない。
いま病室でヘッドフォン大音量で聴きながら書いていますが
心が洗われます(涙)。


自分でも分からないのですが、大学時代からROCKは聴きつつも
自分から率先して過去の作品を掘り下げたり、気に入っているバンドから
同系列の音楽に手を広げるということが全然ないんです。いまでもそうです。


映画だと、監督・役者・スタッフ・配給先・過去の作品・時代背景などを知りたくなるし、
競馬でも、血統・騎手・過去のレース・厩舎・馬主・競馬場(の左右周り、坂)・展開など
興味はつきないのですが、音楽ってあんまり文字情報が欲しいと思わないのですよねぇ。


で、なんでこのCDかというと今年のフジロックで最も評価が高かったバンドの最新作(笑)だから。
昨年再結成したのですが、このグルーヴでいまのオーディエンスを
全盛期以上に興奮させた(という)彼らを生で見たかった。
子供が生まれてから、微妙に「『ROCK』って音の教育(食育ならぬ音育?)にどうなの」って
思っている自分がいて、『ROCK』よりかは『FUNK』とか聴かせてた方が、なんとなく
リズム感とか養われそうな気がして、せいぜいJ.B.とかしか流してなかったのですが、
もう解禁です。退院した暁には、うちのトウカイテイオーも『ROCK』漬けですよ?
いつか一緒にフジロックに行きたいですね。


そうPrimal ScreamもThe Jesus & Mary Chainも大好きだったのですが、
なぜか、このバンドの存在さえ知らなかったですね、当時。


機材:Nikon D80 / AF Nikkor 35mm D
データ:1/250 F2.2 ISO125

トウカイテイオー


うちのトウカイテイオーです。まあ誕生日が同じというだけなんですが(笑)


最近は暇ということもあって(苦笑)、けっこう競馬を見ているのですが、
1996年くらいから2005年くらいまでが思いっきり空白で
その10年分の馬たちがなかなか頭に入ってこなかったのですよね。
しかし世の中便利になって「やっぱりユーチューブですよ、YouTube!」と
思わずどこかの社長みたく連呼するぐらい、本当に便利なのですよ。


ぎりぎりナリタブライアンディープインパクトは見ているのですが
その間、数多といた名馬たちの名は知っていても全然イメージがありませんでした。
それが「YouTube」は便利ですねぇ。サイレンススズカの快足は見られるわ、
キングカメハメハの凄い強さも実感できて大満足です。
なかでもエルコンドルパサーの底強さは強烈ですね。
3歳(旧4歳)時は、毎日王冠での鞍上の名台詞、「影さえ踏めない」
サイレンススズカの走りに唯一屈していますが(でもよく見るとゴール板では
影は踏んでいるんですよ!)、他があまりに強い!
さらに4歳(旧5歳)時の欧州のレースがどれも凄くて、本当に横綱なんですよね。
凱旋門賞なんて、モンジューとの全勝での千秋楽といった様相でした。
古馬に絶対的不利な凱旋門賞での半馬身差が、いまさらながら惜しくて惜しくて・・
イメージとしは、柏鵬の全勝対決?といったら伝いやすいですかね?


それから、懐かしついでにちょっと岡部騎手のビデオが見たくなって、
ビワハヤヒデを続けて見ていたら、うちの息子(笑)が勝っちゃうレース(*)が
出てきたんですよね。実は、当時あまりに出来過ぎなトウカイテイオーの勝利に
バカバカしくなり、全然記憶に残っていなかったのが正直なところなんですが、
(そう、しかも鞍上の田原騎手の奇天烈キャラも苦手で・・)
見直したら、それはそれはテイオーの奇跡のような名脚が披露されているんですよね。
ビデオながら涙が出そうになりました。
3歳(旧4歳)の秋以降のビワハヤヒデは、エルコンドルパサーとはいいませんが
古馬時のタマモクロスくらい強いのに、それを一騎撃ちで3着以下に大差をつけて勝って・・ 


いやあー、感激しました。


まあ、そんなこんなでうちの子にもトウカイテイオーみたくなってくれたら、
というのが今日の結論です。はい。


機材:Nikon D80 / AF Nikkor 35mm D
データ:1/125 F4.5 ISO200



(*) 第38回有馬記念のことです。興奮して書き忘れていました。


今日は息子の運動会


病院の廊下から自宅の方角が望めます。
矢印?がある下あたりが保育園で、ちょうどこのカットを撮った頃
ひよこ組さんの演し物があったはずです。
あいにくの空模様だけど、来年は必ずパパも行くからね!


そのあと、そんな話を主治医の先生にしたところ、
「お父さんが急に走ったりなんかしたらアキレス腱切っちゃうからお止しなさい。」だって。
失礼ですな!!

  • -


ちなみに昨日のお昼の月見うどんです。
病院食もなかなか美味しそうでしょ?

  • -

機材:Nikon D80 / AF Nikkor 35mm D
データ(上):1/200 F4.5 ISO100
データ(下):1/120 F2.8 ISO400

西北の部屋

すいません、4日前の空でご勘弁を。



いや、私の部屋はとにかく寒いのですよね。
5階の西北角部屋の一つ隣りなのですが、
空調の吹きだまりらしく館内の冷房がいまだに入ってきます。
主治医の先生がいうには、元々この病院は公立学校の職員向けに
作られたもので、業者も普段は学校を建てている会社だったそうな。


確かにいわれてみると、中庭が妙に中学校っぽいのですよね。
他にも、エレベーターが少なかったり、空調がしょぼかったりと・・・
って、先生(←)が仰ってましたよ、はい。


明日、土曜日は息子の保育園で運動会があります。
天気は曇時々晴予想ですが、こんな空になることを祈っていますよ、パパは。


機材:Nikon D80 / AF Nikkor 35mm D
データ:1/320 F8.0 ISO250